 
    
    
       
    
    
    
    
  東京都書店商業組合主催
黙示録の四騎士 七つの大罪 X 本屋巡りLINE謎解きゲーム
 
       
      アニメ『七つの大罪 黙示録の四騎士』が謎解きとコラボ! 都内の書店を巡り、 パーシバルたちと謎解きの冒険に出掛けよう!!
 
       アニメ『七つの大罪 黙示録の四騎士』の
      情報はこちら
    
    
      アニメ『七つの大罪 黙示録の四騎士』の
      情報はこちら
    
  イベント情報
            第1弾
            「本の迷宮(ブック・ラビリンス)
からの脱出」編
          
クリア特典
        謎解きゲームをクリアすると
今回だけのNFTデジタルアイテムがもらえます!
        全て達成した方には、
イベント限定の描き下ろしNFTデジタルアイテムを
プレゼント!
        更に抽選で300名様に
図書カードネットギフトが当たります。
        ※NFTデジタルアイテムは数に限りがございます。
上限に達し次第、プレゼント終了となります。
      
開催日程
第一弾
 
        
          2023年10月27日(金)
~2024年2月12日(月・祝)
        
第二弾
 
        
          2023年12月1日(金)
~2024年2月12日(月・祝)
        
※開催日程、時間は店舗の休日に準じます。
開催エリア
        都内180店舗の書店で開催。
        実施書店を3店舗巡って謎を解こう!
      
 
      
      
        ドニーの謎・ナシエンスの謎・アンの謎が、
書店ごとに設置されています。
        それぞれの謎がどの書店にあるかチェックし、
3店舗巡りましょう。
        エリアをまたいで3店舗巡ってもOK!
      
      
    参加料
無料
        ※ご参加にはLINEアプリをダウンロードした
スマートフォン、タブレットなどの
端末が必要になります。
      
遊び方
             LINEアカウントを
            LINEアカウントを
            お友達登録しよう!
          
          
            どちらの謎解きも専用のLINEアカウントでゲームが進んでいきます。
            まずは二次元コードを読み取り、LINE上でお友達になろう!
          
             参加する書店を
            参加する書店を
            選ぼう!
          
          グループに分けられた書店を3店舗巡るゲームです。都内の実施書店から参加する書店を選ぼう!
※他エリアの書店と合わせて、3店舗巡るのも可能です。
             書店内を探索&
            書店内を探索&
            問題を解こう!
          
          
            書店を探索して、手掛かりを探し問題を解いていこう!
            各書店で正解するたびにNFT特典がもらえるよ!
          
             ゲームクリア!
            ゲームクリア!
          
          
            最後の答えを導きだしたらゲームクリア!
            どちらもクリアして特別なNFT特典を受け取ろう!
          
リアル謎解きゲームとは
            参加者が実際に頭と体を使って謎を解き事件を解決する体感型のゲームイベントです。
            参加者は物語の世界に入り込み、その物語の主人公になって次々現れる謎や暗号を解いて、事件を解決していきます。
            ショッピングモール、遊園地、水族館、商店街など、様々な場所で開催され、男女問わず様々な人が熱狂する今注目のエンターテイメントです。
          
練習問題
 
      
    よくある質問
        Q.年齢制限はありますか?
        A.年齢制限はございませんが、小学校高学年以上の方からお楽しみいただける内容となっております。
        
        Q.問題を解く制限時間はありますか?
        A.制限時間はございませんので、ご自分のペースで解いていただくことが可能です。
        ただし、各書店の営業時間にご注意ください。
        
        Q.問題が解けないのですがどうしたらいいですか?
        A.ヒントをご用意しております。問題に詰まった際は、ご活用ください。ヒントはLINEトーク画面のメニューからご確認いただけます。
        
        Q.会場内はカメラ/携帯カメラで撮影してもよいですか?
        A.カメラをご使用いただいても大丈夫です。
        ただし、周りのお客様の迷惑にならないよう、注意して撮影ください。
        また、ネタバレとなるような写真をSNSなどWEB上で公開することはご遠慮ください。
        
        Q.イベント内容について、ネタバレしてもいいですか?
        A.このイベントはネタバレ禁止となります。ブログ、X、facebookなどWEB上でネタバレになるような発言や、写真をWEB上で公開することは固くお断りしています。
      
 
         
         
             
               
               
             
           
         
           
           
           
           
           
          