桜が綺麗なお花見スポットを巡りながら楽しむ街歩き
千代田のさくらまつり×リアル謎解きゲーム「怪盗ブロッサムからの手紙」
													 
												
							このイベントは、千代田区内のお花見スポットや観光スポットを巡るリアル謎解きゲームです。
桜が綺麗に見えるお花見スポットや、さくらまつり会場周辺の観光スポット、千代田区ならではの場所を周遊します。
「桜」と「春」をテーマにしたストーリーを楽しめるほか、ゲームクリアで素敵な景品が当たる抽選にも参加できます。
また、謎解きキットには周辺の観光情報を掲載しているので、1日を通して楽しめる観光ガイドブックとしてもご使用いただけます。
<ゲームストーリー>
桜舞う、春の季節がやってきた。
桜とともに、どこからともなく現れる華麗な大泥棒・怪盗ブロッサム――。
あなたにとって因縁の相手でもある怪盗から手紙が届いた。
しかし、その内容は挑戦状でも予告状でもないようだ。
「突然ですが助けてください」
謎の手紙と桜色に輝く秘密の時計――
過去の千代田に囚われた怪盗ブロッサムを救い出そう。						
クリア特典
ゲームをクリアすると、素敵な景品が当たる抽選に参加できます。
<景品一覧>
・ホテルメトロポリタン エドモント:イーストウィングファミリールーム 宿泊券 1 組
・三井ガーデンホテル大手町:モデレートツイン 朝食付き ペア宿泊券 1 組
・飯田橋サクラテラス商品券 1,500 円分 20 名様
 
 
(左:ホテルメトロポリタン エドモントのイーストウィングファミリールームのイメージ/右:三井ガーデンホテル大手町のモデレートツインのイメージ)
※上記画像はイメージです
※景品は予告なしに変更する場合もございますので、予めご了承下さい
プレイ所要時間
約90分程度
								
							
プレイ人数
1人〜
| 開催期間 | 2024年03月18日(月)〜2024年04月22日(月) ◾️プレイ推奨時間 10:00〜18:00 ※様々な施設を周りますので、この時間帯でのご参加を推奨します | 
|---|---|
| 参加方法 | ①キット配布場所で「謎解きキット」を入手します。 
 ②キットに書かれたストーリーを読んでゲームをスタートし、謎を解く手がかりを探しながら各スポットを探索します。 
 ③キットとスポット内の手がかりを合わせて謎を解き進め、最後の謎の解答をイベント専用のWebページに入力するとクリアです。 
 ※謎の解答にはスマートフォンなどインターネットに接続された端末が必要です。フィーチャーフォン(ガラケー)には対応しておりませんのでご注意ください(通信費はお客さまのご負担となります)。 | 
| 謎解き費用 | 0円(税込) 無料 | 
| 会場/アクセス | ◾️会場 九段下駅・飯田橋駅周辺 
 ◾️謎解きキット配布場所 ・千代田区観光案内所 配布時間:10:00〜18:00 
 ・千鳥ヶ淵緑道内 謎解きキット配布ブース 配布時間:9:00〜18:00 ※さくらまつり実施期間中の特設テントのため、こちらでの配布は3月22日(金)〜4月2日(火)の期間のみとなります 
 など 
 ※キットはなくなり次第配布終了です ※各キット配布場所の営業に関する最新情報は、施設の公式ホームページをご確認ください | 
| お問い合わせ | 千代田のさくらまつり事務局 | 
| 用語説明 | ・千代田のさくらまつり 主催:千代田区、一般社団法人千代田区観光協会 
 千代田のさくらまつりは、2024 年 3 月 22 日(金)〜4 月 2 日(火)に開催します。(開花状況により変更となる場合があります。)さくらまつり期間中は、全⻑約 700m・さくらの名所「千鳥ヶ淵緑道」の LED ライトアップや、お濠の水上より夜桜を堪能できる「区営千鳥ヶ淵ボート場」の夜間特別営業などを実施します。 
 「千代田のさくらまつり」公式サイト: https://visit-chiyoda.tokyo/sakura/ | 
開催団体
主  催:千代田区、一般社団法人千代田区観光協会
協  賛:飯田橋サクラテラス、ホテルメトロポリタン エドモント
協  力:千鳥ヶ淵戦没者墓苑、靖國神社、東京大神宮、九段会館テラス
企画制作:NAZO×NAZO劇団

 
										 
										 
										 
										 
					 
							 
					 
					