才気あふれる発明家か、乱心の罪人か――波乱の末に投獄された平賀源内の人生を辿る
歴史リアル謎解きゲーム「謎の城」in 日本橋「発明家/人斬り-平賀源内-」
													 
												
							“歴史×謎解き”で人気のシリーズ「歴史リアル謎解きゲーム『謎の城』」に、新作が登場!
今回の主人公は、“江戸の奇才”と呼ばれた平賀源内。発明家・文芸家・画家など、マルチな才能を持つ彼の活躍と、晩年の事件をきっかけに転落していく波乱の人生を追いかけます。前半と後半でガラッと雰囲気が変わるドラマチックな展開も必見!
物語は歴史エンターテイメントマガジン『歴史人』編集部が監修し、史実に基づいているので、謎解きファンはもちろん、歴史に興味がある方にもおすすめ!
日本橋の街を実際に歩きながら、江戸の天才の波乱万丈な生きざまに触れてみませんか?
<ストーリー>
江戸時代中期、讃岐国(現在の香川県)に生まれた平賀源内。
20代前半で家督を継いだ源内は、24歳のときに藩命により長崎へ留学し、オランダ語、医学、油絵などを学ぶ。
しかし、26歳で妹に家督を譲り、藩の役職を辞して自由な道を選んだ。
その後、江戸に出て様々な知識を深め、多岐にわたる分野で活躍する。
天才とも称される江戸の奇才、平賀源内。その様々な顔に迫っていこう。						
プレイ所要時間
約2時間〜半日
								移動時間含む
							
プレイ人数
1人〜
| 開催期間 | 2025年09月01日(月)〜2026年03月01日(日) ※10月19日(日)、20日(月)は椙森神社で恵比寿神大祭が実施されるため混雑が予想されます。上記に伴い、足元に一部資材が置かれている部分がございますので十分お気を付けください。 
 ■休催日 
 ■開催時間 | 
|---|---|
| 参加方法 | ①チケットサイト「イープラス」または現地の受付場所にて謎解きキット(冊子)を購入! ※チケットサイト「イープラス」でのチケット購入は2025年8月31日(日) 10:00より販売開始。 ※事前に「イープラス」で購入する方は、コンビニで発券後、発券済みチケットを受付に提示し「謎解きキット」と引き換えてください。 ※参加当日に現地で購入する方は、丸善日本橋店(1Fレジカウンター)または、誠品生活日本橋 書籍レジカウンター(COREDO室町テラス2F)にて購入し、「謎解きキット」をお受け取りください。 
 <購入場所詳細> ・丸善日本橋店(1Fレジカウンター) 
 ・誠品生活日本橋 書籍レジカウンター(COREDO室町テラス2F) 
 ②「謎解きキット」にあるストーリーを読みゲームをスタートし、日本橋周辺のチェックポイントを巡りながら謎を解き進めていきましょう! 
 ③最後の謎を解くと、エンディングを迎えゲームクリア! ※謎の解答にはスマートフォンを使用します。通信費はお客様のご負担となりますのでご注意ください。 | 
| 謎解き費用 | 2,000円(税込) | 
| 会場/アクセス | 日本橋周辺 | 
| お問い合わせ | 株式会社マッシュ 歴史リアル謎解きゲーム担当者宛 | 
| 用語説明 注意事項 よくある質問 | <用語説明> ◾️月刊誌「歴史人」 <注意事項> ・クリアには時間がかかる場合もありますので、お時間に余裕を持って挑戦されることをおすすめします。 <よくある質問> Q:複数人で遊びたい場合、人数分購入する必要はありますか? 
 Q:ゲーム内容について、ネタバレしても良いですか? 
 Q:チケットの紛失や払い戻しについては? 
 Q:中止になる場合もありますか? | 
ハッシュタグ#日本橋平賀源内を検索
開催団体
主  催:株式会社マッシュ
協  力:一般社団法人日本橋室町エリアマネジメント
監  修:歴史人(株式会社ABCアーク)
企画制作:NAZO×NAZO劇団

 
										 
										 
										 
										 
					 
							 
					 
					