- NEW
異変が起きた現代の豊洲を舞台に、時空を旅するリアル謎解きゲーム
リアル謎解きゲームin豊洲「TIME TRAVEL」
豊洲を舞台にしたリアル謎解きゲームが登場!
物語は、ある日突然“豊洲”という名前が消えてしまった世界から始まります。参加者は未来からやってきた時空警察“マーリン”とともに、現在・過去・未来を行き来しながら“豊洲”の名を取り戻す冒険に挑みます。
ゲームはLINE上でキャラクターと会話しながら進行。実際に豊洲埠頭を歩き、街の魅力やおすすめスポットをめぐって楽しめます。さらに、ひとつの謎から2つの答えが導き出せるユニークな仕掛けもあり、導いた答えによって物語の展開が変わるので、自分のひらめきで状況が動いていく体験が味わえます!
いつもと違った視点で豊洲を歩きながら、新しい発見と主人公気分を楽しんでみませんか?
クリア特典
リポストキャンペーン
<クリア特典>
ゲームを最後までクリアすると、素敵な賞品が当たる抽選にも参加可能!
抽選は、2025年12月・2026年3月・6月の3回に分けて実施予定で、各回で「チームラボプラネッツ TOKYO DMM ペアチケット」や「東京豊洲 万葉倶楽部 ペア入浴券」などが当たります!
※最終の抽選応募の締切は、2026年6月30日(火)23:59まで
※クレジット:「チームラボプラネッツ TOKYO DMM.com」豊洲 東京ⓒチームラボ
<リポストキャンペーン>
イベント開催を記念して、抽選で5名様に「謎解きキット(冊子)」が当たるリポストキャンペーンを実施!
2025年10月4日(土)から10月8日(水) 16:00までの期間中に、
「NAZOXNAZO劇団の公式X(旧Twitter)」 アカウントをフォローし、
投稿されるキャンペーンポストをリポストすることでご応募いただけます。
当選された方には、10月9日(木)にXのダイレクトメッセージにてご連絡いたします。
※当選確定後、賞品の発送までお時間をいただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
プレイ所要時間
約2〜3時間
移動時間含む
プレイ人数
1人〜
開催期間 |
2025年10月10日(金)〜2026年06月30日(火) ◾️休催日 施設の営業日に準ずる |
---|---|
参加方法 |
①「謎解きキット(冊子)」は、現地で購入もしくは、オンラインで事前にチケットを購入し、参加当日に受付場所にて引き換えてゲット! ※現地購入でのお支払いは現金のみの取り扱いとなりますので、ご注意ください
<販売・引き換え場所> ・JTB ららぽーと豊洲店 販売・引き換え受付時間:10:00〜18:30
・豊洲 千客万来 逸品屋 えどこ 販売・引き換え受付時間:10:00〜18:00
②キットを受け取ったら、記載されている二次元コードを読み取り、本ゲーム専用の公式LINE アカウントを友だち登録することでゲームスタート!
③物語に沿って豊洲埠頭の様々な場所を探索しながら、キットと現地の情報を手がかりに謎を解いていきましょう!
④最後の謎を解くとエンディングを迎え、ゲームクリア! ※謎の解答にはご自身のスマートフォンを使用します ※インターネット接続の際の通信料は、お客様のご負担となります |
謎解き費用 |
1,100円(税込) |
会場/アクセス |
豊洲埠頭エリア |
お問い合わせ |
一般社団法人 豊洲スマートシティ推進協議会 |
用語説明 よくある質問 注意事項 |
<用語説明> ◾️豊洲スマートシティ 豊洲エリアの魅力・施設、スマート化された食や移動等の都市機能をつなぎあわせ、街の課題を解決するとともに、多様な施設・個人が共存共栄しながら、未来の働き方、住まい方、遊び方を実現する「ミクストユース型未来都市」を目指すプロジェクトです。 <よくある質問> Q:複数人で遊びたい場合、人数分購入する必要はありますか?
Q:年齢制限はありますか?
Q:謎を解く制限時間はありますか?
Q:キットの紛失や払い戻しについては? <注意事項> ・クリアには時間がかかる場合もありますので、お時間に余裕をもって挑戦されることをおすすめします。 ・デバイスの推奨環境は以下となります。 iOS版 iOS 17.0以上 |
ハッシュタグ#豊洲タイムトラベルを検索
開催団体
主 催:一般社団法人 豊洲スマートシティ推進協議会
協 賛:万葉倶楽部株式会社、株式会社PLANETS
協 力:(一社)東京港港湾振興協会、株式会社IHI、清水建設株式会社、東京ガス不動産株式会社、東京地下鉄株式会社、豊洲パークマネジメントJV、ホテルJALシティ東京 豊洲、万葉倶楽部株式会社、三井不動産株式会社、三菱地所株式会社、三菱地所プロパティマネジメント株式会社(50音順)
企画制作:NAZO×NAZO劇団